HOME   
                           
note top

2005年  11月



11月29日 「都会のオアシス」

先週の土曜日に「新宿御苑」へ行き、広大な敷地内をゆっくりお散歩してきました。
桜の季節とはまた違って、しっとり落ち着いた雰囲気の晩秋の公園。
広い芝生の上では、バトミントンやフリスビーを楽しんでいる人達がいたり
寝転がって気持ち良さそうにお昼寝をする人達がいたり・・・皆思い思いに
小春日和の一日を満喫しているようでした。


  



11月27日 「ワクワクした気持ちと切なさと・・・」

昨日新宿に行った帰りに、南口方面のイルミネーションを見てきました。
この季節、街中がキラキラ輝いていて、夜のお出掛けが楽しいですよね。
あちらこちらから、クリスマスソングが聞こえてきて心が弾む一方、
今年もあと少しなんだなぁ・・・と思うと、自分なりにいろいろな思いが込み上げてきて
なんだか切ない気持ちにもなったりして・・・
年のせいかな・・・


 



11月25日 「お気に入りの場所」

noteの中で何度か登場している、成蹊学園のケヤキ並木です。
去年も同じ写真を撮っているのに・・・と思いつつも、頻繁に通る大好きな場所なので
つい、毎年季節ごとにカメラを向けてしまいます。
左の写真は昨日撮ったものですが、黄金色に色付いて秋の深まりを感じます。
右は、今年の5月に撮影した新緑が美しい頃のケヤキ並木。


    




11月23日 「今年のヒットな一枚」

以前に比べて、だいぶ吟味して購入しているとはいえ、放っておくとCDはどんどん増えていってしまう。
自分の中で決めている一定の量を超えてきたので、そろそろ整理して処分しなくては・・・

写真のCDは、今年買った中でお気に入りの一枚。
「LESSON」 HARVARD。 このアルバムの中に入っている「
CLEAN&DIRTY♪」という曲が
心地良く耳に残るメロディーでカッコイイんです♪どこか懐かしい感じもするし・・・
たまたま見た韓国の映画祭での赤絨毯シーンの映像で、ずーっとリピートでかかっていたのを
聴いてすごく気に入って、いろいろ調べて今年の春頃手に入れ、かなり聴き込んでいます。
全部英語の歌詞なのですが、手に入れるまで韓国のアーティストだとばかり思っていたら
日本人だったので、ちょっとびっくり!
まだ22、3歳の男の子2人組なのですが、写真で見る限りでは、下北沢辺りによくいそうな
若者です。(って、どんなだ?って感じですけど・・・)
普段買ってまでして聴かないジャンルの音楽なのですが、今風なサウンドでお気に入りの一枚です。


              



11月20日 「季節限定チーズバー」

チーズケーキファクトリーで、季節限定の「ストロベリーチーズバー」が売っていたので
買ってみました。  ほんのりイチゴの味がして、普通に美味しかったです。
お店の前を通りかかった時に、たまにチラッと覗くけど、季節によっていろいろな限定チーズバーが
出ているようですね。 この間見た時は「トマトチーズバー」なるものが売っていたような・・・?
定番商品のプレーンタイプのものや「オレンジチーズバー」(4/2note)が好きで、時々買います。


        



11月16日 「大草原の小さな家」

子供の頃、大好きで毎週欠かさず観ていた「大草原の小さな家」。
何度か再放送されているので、ご覧になっていた方も多いのでは?と思います。
写真は、私が小学生の頃に買ってもらった「大きな森の小さな家」と「大草原の小さな家」
の本ですが、今回実家に帰省した際、持って帰ってきました。
久しぶりにじっくり読んでみようと思います。
本で読んだ話より、ドラマの中の話の方が記憶に残っています。
(もしかしたら、本は最後まで読んでいなかったかも・・・)
大好きなドラマだったので、印象に残っているシーンがいっぱいあるのですが
今これを書きながら、ふと思い出したのは”ローラ”の同級生だった、意地悪な”ネリー”
の家のこと。 ネリーの家は、何でも売っている雑貨屋さんを営んでいて、ガラスのビン
に入っている売り物のキャンディーを、ネリーと弟のウイリーがよく盗み食いしていたっけ・・・
キャンディーがたくさん入っているガラスのキャニスターが、いかにもアメリカっぽくて憧れ
だったし、ステキな花柄の生地も売っていたりして、ネリーのお家の雑貨屋さんが映し出される度に
画面に釘付けになって見ていたのでした。
それから、ローラやメアリー達が夜寝る時に、いつもナイトキャップを被っていて
可愛いなぁ〜私も被りたい(笑)などと思っていました。
心温まるエピソードもたくさんありましたが、書き出すと切りがないのでこの辺で・・・。

      



11月15日 「田舎」

久しぶりに実家に帰っていました。
私の実家は那須高原のふもとにある”黒磯”という所にあります。
カフェ好きの人の間では結構知られている黒磯の
SHOZO
家から車で5分程で歩いても行ける距離ですが、私はいつもドライブがてら
那須の「SHOZO」に行く事が多いです。
中学の時に父親の転勤の為、横浜から黒磯に引っ越して来たのですが
初めは田舎の町が嫌で嫌でたまりませんでした。
でも今となっては、実家が田舎にあるのも、悪くないかも・・・と思ったりします。

  
     塩原方面へドライブ           「SHOZO」で買ったお菓子
   紅葉はもう終わりかけでした。




11月10日 「イサム ノグチ展」

東京都現代美術館で開催されている「イサム ノグチ展」へ行って来ました。
現代美術館に行くのは、去年の春に「オノ・ヨーコ展」に行って以来ですが
とても現代的で斬新なつくりの美術館です。 木場駅から少し遠いいのが難点。

イサム・ノグチの石の彫刻は、今まで何度か目にする機会がありましたが
一度にたくさんの作品を見るのは初めてだし、見る角度によっていろいろな表情に見える
「エナジー・ヴォイド」を間近で見ることが出来て嬉しかった。
イサム・ノグチが彫刻をつくる際、どのような形にしたらよいか考えてみる為に
まず、方眼紙と黒の紙で作った”ワークシート”で模型を制作したそうです。
その”ワークシート”を実際使って、子供が遊べるスペース(大人もOK)があって
なかなか面白かったです。


 
                      上に登ったり、穴をくぐったりして遊べる彫刻「オクテトラ」



11月8日 「吉祥寺っぽいお店」

吉祥寺にある輸入食材と生活雑貨のお店「カーニバル」。
お買い得商品が店頭に山積みされ、店内も輸入雑貨や食料品がいっぱいで
名前の通り、いつもカーニバル状態の楽しいお店です。
毎日働いていた頃、帰りが遅くなると、よくここのデリを買って手抜きしていました。(^^;)
デパ地下のお惣菜より若干安いのです。 ソフトクリームもおいしいですよ!

右の写真は以前”カーニバル”で買ったお弁当。
井の頭公園で食べようと思って買ったのですが、公園のベンチが全然空いていなくて
仕方なく家に戻って食べたのでした。


 



11月7日 「甲州土産」

「西沢渓谷」に行った際、お土産に買った”信玄餅”と”ぶどう”。
桔梗屋の信玄餅は、子供の頃、近所に山梨出身の人が住んでいて
よくお土産に頂いていたので、とても懐かしい和菓子です。
久しぶりに食べたけど、やっぱりおいしい!

ぶどうは、帰りがけに勝沼のぶどう園で購入したのですが、なんと全部で500円!
1房食べてしまって写っていませんが、7房もあります。
びっくりする程の安さでしたが、甘くてとても美味しい葡萄です。


 



11月6日 「紅葉トレッキング」

ここ何週間は週末になるとお天気が崩れていましたが、昨日は気持ちよい見事な秋晴れの土曜日。
はりきって早起きして、お弁当作って、山梨県の「西沢渓谷」にトレッキング&紅葉狩りに行って来ました。
約4時間かけて、たくさんの滝を見ながら山道を登ったり下ったり・・・
かなり急な道もあったりしたので、今日は筋肉痛がひどいです。
でも、川のせせらぎを聞きながら、美しい紅葉を十分堪能して、とてもいい運動になりました。


  



11月4日 「行って来ました。」

8/2のnoteで書いた「まほろば珈琲店」に先日行って来ました。
お店の奥に8席程のカウンターがあり、お客は私一人で、店主とカウンターテーブルを挟んで二人っきり。
音楽も無くシ〜ンとしているし、こんな時に限って本も持っていないし、ちょっと落ち着かないなぁ・・・
と思っていたら、コーヒーを出してくれた後、店主は別の場所に行っていてくれました。
手持ち無沙汰で、テーブルに立ててあるメニュー表をまじまじと見たりしながらコーヒーを飲む。
(メニューはコーヒーしか無いのだけどね。)
そのメニュー表には、「6時頃までは仕事の話や読書等での長居はご遠慮下さい」
という内容のことが書いてありました。
何で”6時頃まで”という時間指定なんだろうか・・・? 気になるなぁ〜
でもって、ここのお店の営業時間は何時までなんだろうか? 6時半までだったりして・・・(笑)
あっ、肝心のコーヒーですが、普通のブレンドを注文したのですが、深い味がして美味しかったです。
酸味の強いコーヒーは苦手な私ですが、あまりきつくなく程よい酸味で、好きな味のコーヒーでした。


      
         蔦も赤く色付き、すっかり秋の装い



11月2日 「美しく生きる」

中原淳一さんの絵が好きです。
6年程前に開催された「中原淳一展」にも足を運びましたが
今見ても全く古くさくなく、逆にオシャレな女性達の絵にドキドキしました。
中原淳一の原点でもある「人形」も多数展示されていて、表情のリアルさに吸い込まれるようだった。
私が中学・高校とずっと愛読していた「オリーブ」は、きっと「ひまわり」や「それいゆ」等の影響を
少なからずとも受けていたのだろうな・・・

少し前の日経新聞に載っていたのですが、熊本県にある菊陽町図書館には
明治〜昭和40年頃までの少女雑誌の蔵書があり、それ目当てで全国から
訪れる人もいるそうな・・・ 機会があったら、一度行ってみたい。

      
    「美しく生きる」〜中原淳一 その美学と仕事〜 より

11月1日 「のんびり行こう」

二ヶ月ごとのカレンダーが、とうとう最後の1枚になってしまいました。
なんなんでしょうか・・・この時の流れの早さは!
年末が近づくと、気ばかり焦ってなんだか落ち着きませんが
あと二ヶ月・・・開き直って、のんびりマイペースで過ごしたいと思います。